2025/06/16 二中の給食
今日も安中市内産食材使用、地産地消!!
味わてください。

(171KB)

2025/06/13 二中の給食
今日は、旬の果物『メロン』です。
『ポークカレー』『いかくんサラダ』と一緒に味わってください。

(228KB)

2025/06/12 二中の給食
今日も給食で地産地消!!
新たまねぎは、安中総合学園高校で栽培していただきました。

(199KB)

2025/06/11 二中の給食
期間限定の揚げパン『抹茶きなこ揚げパン』です。
新茶の季節です。季節を感じながら、味わってくださいね。

(394KB)

2025/06/10 二中の給食
本日、梅雨入りしました。
給食でも、入梅めメニュー!!
しっかり食べよう。

(341KB)

2025/06/09 二中の給食
地場産でイタリアン!!
安中市内で栽培された食材“たまねぎ・トマト・なす・ズッキーニ”を使用して『鶏肉となすのトマトソースニョッキ』
美味しいです。

(252KB)

2025/06/04 二中の給食
6月4日、虫歯予防デー“歯と口の健康週間”もあります。
6月は、食育月間です。“食”について考えよう。
6月は、かみかみメニューがたくさん登場します。
よく噛んで味わって食べよう。

(362KB)

2025/06/03 二中の給食
今日は、安中総合学園高校で栽培の“たまねぎ”を使用して『きのこストロガノフ』を作りました。
二中では、料理によって食材の切り方や調理方法も変えています。
今日の『ストロガノフ』の玉ねぎは、輪切りにしました。
輪切りにすることで、たまねぎのうまみや甘みが感じられるため『ハヤシライス』や『ストロガノフ』などにピッタリです。
このように、二中では、食材のおいしさを最大限に活かすため、毎日工夫して調理しています。さらに、最高においしいスパイス“給食室の愛情”いっぱいの給食が出来上がりました。
味わってください。
6月は、歯と口の健康週間もあり、『いもけんぴスティック』を付けました。よく噛んで食べましょう。

(307KB)

2025/06/02 二中の給食
6月の給食がスタートします。
今日は『スラッピージョー』を『背割りパン』にサンドして食べてください。
『スラッピージョー』とは、アメリカの家庭料理の一つです。
“スラッピー”とは、ごちゃまぜ といった意味で、ジョーという男の人が家にあった食材で作ったことから豪快な料理として、この名前がついたそうです。とってもおいしいです。
レシピを紹介します。是非ご家庭でもお試しください。

(187KB) (1554KB)

2025/05/30 R7年6月献立表
6月は、『食育月間』です。
また、『歯と口の健康週間』でもあります。かみかみメニューがたくさん!!
“食育”の様々な取り組みを考えています。お楽しみに
よく噛んで、味わって『食』を楽しもう!!

(823KB)

- Topics Board -