松井田小トピックス
2025/03/16   第2回まちかどギャラリー 児童作品展示終了!
 
1月18日から町内の商店街や施設を彩ってきた本校児童の絵画や習字の作品ですが、昨日3月15日で展示終了となりました。ただいま作品の回収中ですが、横川方面はみぞれ混じりの雨となっています。鉄道文化むらから見える碓氷峠は真っ白な雪化粧です。お出掛けの際は十分にお気をつけください。
本年度はこれにてすべての展示が終了しました。ご協力ありがとうございました。来年度は、新たな会場として細野ふるさとセンターが加わります。楽しみにしていてください。展示期間は過日配布しました年間行事予定表に記載されていますので、ご確認ください。

1164-1.jpg


 
2025/03/16   特別企画写真展準備完了!
 
昨日より行ったり来たりの碓氷峠鉄道文化むら。写真や資料の追加、配置の変更など、ようやく明日からの公開準備が整いました。
初めて入園される方に会場をご案内いたします。写真のとおり、入園ゲートをくぐったら左手の鉄道資料館の建物の中へ。すぐ左手の階段をのぼって2階へ。突き当たりをの緑色の看板の矢印にしたがって、左手「碓氷峠・鉄道のあゆみ」へと進んでください。資料展示室の中に写真展の会場があります。たくさんのご来場をお待ちしています(^^)

1163-1.jpg1163-2.jpg1163-3.jpg


 
2025/03/15   JR東日本高崎支社共催 特別企画写真展準備中!
 
3月17日(月)から4月13日(日)まで、碓氷峠鉄道文化むら「鉄道資料館」2階展示場にて開催されます。昨年11月23日(土)に惜しまれつつ53年間の歴史に幕を閉じた本校鼓笛隊Smile Bandの、JR横川駅並びに碓氷峠鉄道文化むらにおける最終公演の様子を撮影した写真を展示します。JR東日本高崎支社様からも貴重な鉄道写真が展示されます。
本日朝から写真展示等の準備を進めています。ちょっとだけ入口付近の写真をアップします。詳しくはぜひご来館のうえご覧ください。会場では写真展示とあわせて、当日のSmile Band演奏の様子も映像で流します。お楽しみに(^^)/

1162-1.jpg1162-2.jpg1162-3.jpg


 
2025/03/14   4年生社会科 だるまの絵付け体験
 
社会科見学として、高崎市内にあるだるま屋さんにお邪魔させていただきました。「縁起だるま」として上毛かるたにも登場する全国的に有名な高崎市です。見学をさせていただいたり、お話を聞かせていただいたりした後、絵付けに挑戦しました!これで今年も縁起のよい一年になりそうですね\(^o^)/

1161-1.jpg1161-2.jpg1161-3.jpg


 
2025/03/13   Smile Band 解散の日ドキュメント
 
お待たせしました!昭和46年2月に松井田町立第一小学校で結成された「トランペット鼓隊」から数えて53年間の歴史を積み重ねてきた本校の鼓笛隊。2024年11月23日にその歴史に幕を下ろしました。横川駅、碓氷峠鉄道文化むらで行われたFinal Stageの様子を収録したDVD.Blu-rayが、ようやく納品となりました。ご注文をいただいていたご家族の皆様、大変お待たせしました!!
映像の一部は、3月17日から碓氷峠鉄道文化むらにおいて開催されるJR東日本高崎支社とのコラボ企画「Final Stage特別企画写真展」(本校ホームページTOP左上に、ご案内のちらしリンクあり)にて上映されます。お時間がありましたらお出掛けください(^^)
*写真展で映像をご覧いただいた後、DVD等の購入希望がある場合には学校にお問い合わせください。児童のご家族様に限り追加注文を受け付けます。

1160-1.jpg1160-2.jpg1160-3.jpg


 

- Topics Board -