磯小日記
-
7月19日(金)一学期終業式
校歌斉唱、校長の話、交通安全講話(安中警察署)、夏休みの生活についての話がありました。児童全員が元気に出席し、一学期を無事終了することができました。明日から有意義な夏休みを送ってほしいです。
-
7月10日(水)着衣泳
5,6年生の水泳の授業で着衣泳をしました。衣服を着て水に入ったときに体が重くなる感覚を体感したり、水難事故の際に救助がくるまでの2分間浮いて待っている練習をしたりしました。
-
7月4日(木)通学路合同点検
学校と警察、道路関係者、市教委、区長、市議会議員の総勢13名で、通学路の合同点検を行いました。子どもたちの安全な登下校のために、熱い中、真剣に対策を考えてくださいました。
-
7月3日(水)第1回学校保健委員会
「バランスよく食べよう」をテーマに、保健委員会児童の発表、栄養士からの話を聴きました。その後、バランスのよい献立作りをしました。保護者の方からの質問や学校医さんからの講評もありました。
-
7月1日(月)3年安中市内巡り
3年生が社会科で安中市内巡りをしました。安中榛名駅に行き、駅員さんの説明を聞いたりめがね橋を見学したりしました。また、バスの車窓から秋間梅林や工業団地、国道沿いの商店街を見たりしました。
-
6月27日(木)図書室イベント
20分休みに図書室で「魚釣り」のイベントがありました。図書委員さんを中心に、折り紙でたくさんの魚やきれいな飾りを作ってくれました。みんな楽しそうで、夏祭りのような雰囲気でした。
-
6月24日(月)安中市青少年補導員下校指導
安中市青少年補導員の方による下校指導が行われました。この日は今年度第1回目でしたので、補導員さんに自己紹介をしていただきました。その後、2コースに分かれて下校指導をしてくださいました。
-
6月24日(月)~28日(金)あいさつ運動
児童会役員と6年生が中心となってあいさつ運動をしています。元気よくあいさつをすると、カードにシールを貼ってもらえます。「おはようございます!」元気な子どもたちの声が響いています。
-
6月20日(木)4年浄水場見学
社会科の学習の一環で、4年生が浄水場見学に行きました。施設の中を見学したリ、お話を聞いたりして、私たちの家庭に水が届くまでの流れを学びました。
-
6月19日(水)ジャガイモ掘り
6年生が理科の授業の一環で育てていたジャガイモを掘りました。協力して掘り、大きなジャガイモがたくさんとれました。子どもたちはとても嬉しそうでした。
-
6月19日(水)5年生田植え
地域の矢野さんにご指導いただきながら田植えをしました。はじめは苗を分けて取ったり田んぼに植えたりする作業に苦戦していましたが、徐々に慣れてきて、みんなで協力して植えることができました。
-
6月17日(月)あいさつスローガン
児童会よりあいさつスローガンの発表がありました。「あいてをよくみて」「いいこえで」「さいこうのえがおで」「あいさつをしよう」です。このスローガンのようなあいさつが飛び交う学校にしましょう。
-
6月17日(月)米作り(代かき)
地域にお住まいの矢野さんにお世話になって、5年生が代かきをしました。機械ではなく、自分たちの足で代かきをしました。代かきは稲作において重要な作業であることを学びました。
-
6月14日(金)読み聞かせ
朝活動の時間に読み聞かせがありました。1年生と2年生には、図書委員の児童が紙芝居をしてくれました。4年生から6年生には、読み聞かせボランティアの方がお薦めの本を読んでくれました。
-
6月14日(金)情報モラル講習会
5,6年児童と希望する保護者の方を対象に情報モラル講習会を行いました。安中警察署の方より、インターネットを使用する際の注意点として「おぜのかみさま」の話がありました。
-
6月13日(木)3年万引き防止教室
群馬県警察本部スクールサポーターの筒井さんを講師にお招きし、万引き防止教室を行いました。友達から万引きを誘われたらどうするか、万引きをしてしまうとどうなるのかということについて考えました。
-
6月13日(木)1年手洗い教室
食品衛生協会の方を講師にお招きし、手洗い教室を行いました。蛍光クリームを塗って自分の手の汚れを確認したり、手の正しい洗い方を教えてもらったりしました。
-
6月11日(火)初めての水泳授業
今年度、5,6年生は群大大学院生がコーチとして水泳指導をしてくれます。大学院生の泳ぎの速さに子ども達は感動。この日は自分の泳力を測る活動をしました。どのくらい泳力が伸びる楽しみです。
-
6月10日(月)児童会スローガン
今年度のいじめ防止児童会スローガンは「やさしく」です。「いやなことをしない」「さべつをしない」「しらんぷりをしない」「くらすでなかよくしよう」このスローガンのもと、いじめ防止活動に取り組みます。
-
6月6日(木)人権の花
今年、磯部小では「人権の花運動」に取り組んでいます。5月にマリーゴールドの種をまいたところ、芽が出てきました。これから花の成長が楽しみです。きれいな花が咲くとよいです。
-
6月6日(木)5年宿泊体験学習
5年生の宿泊体験学習で、はまゆう山荘へ行きました。6日は高倉山登山、薪割り体験、ネームプレート作り、だるまの絵付けなどをしました。夜はキャンプファイヤーを囲んで、楽しくフォークダンスを踊りました。
-
6月3日(月)プール開き
水泳の授業が始まります。各学年の代表6名が今年度のめあてを発表してくれました。また、水泳の授業での注意事項を確認しました。各自が考えためあての達成を目指して、安全で楽しい水泳の授業にしていきます。
-
5月31日(金)リコーダー講習会
東京リコーダー協会の方を講師にお招きし、3年生対象のリコーダー講習会を行いました。まず、先生の模範演奏に子ども達は大喜び。その後、息の使い方(タンギング)を中心に丁寧に教えていただきました。
-
5月27日(月)通学班集会
通学班ごとに相談して決めた遊びをしました。鬼ごっこやどろけい、ドッジボール、だるまさんが転んだなど、1年生から6年生までが協力して仲良く遊んでいました。
-
5月24日(金)4年自転車の乗り方教室
安中警察署、市役所、スクールガードリーダー、保護者の方にご協力いただき、信号のある場所、一時停止、踏切、路上駐車がある場合など、正しい自転車の乗り方や交通ルールを学びました。
-
5月23日(木)6年租税教室
市役所税務課の方を講師にお迎えし、6年社会科の一貫として租税教室を行いました。ビデオを見たりクイズに答えたりして、生活の中のいろいろなことが税金で成り立っていることを学びました。
-
5月22日(水)プール清掃
6月からの水泳の授業に向けて、6年生がプール清掃をしてくれました。プールサイド、トイレ、シャワーの周辺など、とてもきれいになりました。6年生のおかげでみんなが気持ちよくプールに入れそうです。
-
5月21日(火)2年防犯ワークショップ
ALSOKの方を講師にお迎えし、安全な登下校についてお話を聞きました。「いかのおすし」を確認したり、実際に助けを求めたり逃げたりする体験をしました。子どもたちは積極的に手をあげて答えていました。
-
5月17日(金)6年修学旅行二日目
鴨川シーワールドで、いろいろな魚や海の生き物を見たり、シャチのショーを楽しんだりしました。シャチがとても元気で、たくさん水を浴びた子もいました。天気にも恵まれ、とても楽しい修学旅行でした。
-
5月16日(木)6年修学旅行一日目
一日目は鎌倉での行動です。行きのバスの中では班ごとに考えたレクリェーションを楽しみました。建長寺や鶴岡八幡宮、長谷寺や高徳院(大仏)を見学したり、班で協力しながらウォークラリーをしたりしました。
-
5月14日(火)5年社会科
嬬恋のキャベツ農家さんが来校し、キャベツを作る過程や農家さんの工夫などのお話をしてくださいました。子どもたちは農家さんと会話をしながら興味深く話を聞き、質問もたくさんしていました。
-
野菜や花がすくすく育っています
校庭の横にある花壇や畑では、季節の花やじゃがいもが元気に育っています。さつまいも、おくら、ピーマン、ホーセンカ、ひまわりも植えました。子どもたちは成長を楽しみにしています。
-
5月1日(水)避難訓練
火災の避難訓練をしました。消防署の方から「煙を吸わないように口や鼻を覆うことや姿勢を低くして逃げる」等のお話がありました。また、教職員と5,6年生が消化器(訓練用)を使って消火訓練をしました。
-
4月30日(火)陸上練習
安中市民陸上大会に向けて、放課後練習が始まりました。各自が希望する種目で、先生から練習の仕方や記録が伸びるポイントなどを教えてもらいながら、真剣に、そして楽しそうに練習に取り組んでいました。
-
4月26日(金)授業参観
今年度、初めての授業参観。たくさんの方にご来校いただきました。子どもたちは、いつもと違う雰囲気の中、大きな声で発表したり、グループで協力して話し合ったりするなど、はりきって授業に臨みました。
-
4月22日(月)朝礼
今年度、初めての朝礼。磯部小の学校教育目標「思いあえる子」「学びあえる子」「高めあえる子」について、みんなで考えました。「~~あえる」の言葉のとおり、磯部小のみんなで、この目標を意識して生活していきます。
-
4月19日(金)1年生を迎える会
1年生へのインタビューや○×クイズ、じゃんけん大会など、1年生から6年生まで楽しくゲームをして交流しました。6年生から1年生へプレゼントの贈呈がありました。1年生は大きな声でお礼が言えました。
-
4月15日(月)集団下校・通学路点検
令和6年度最初の集団下校が行われました。安全担当から、登下校のときに気を付けることを確認した後、班で並んで下校しました。この日は、教職員も通学路の安全を確認しながら一緒に歩きました。
-
交通安全教室(2年、3年、4年)
安中警察署の方2名を講師にお迎えし、交通安全教室を行いました。道路の歩き方や渡り方、信号の見方を考えたり、実際にあった事故の例などを聞いたりして、交通事故にあわないための行動について考えました。
-
入学式
20名のかわいい1年生たちが入学しました。入学式では、一人一人がしっかり返事をし、しっかり座って話を聞くことができました。5年生と6年生が、お祝いの言葉と校歌をうたってくれました。1年生のお手本となる歌声でした。
-
新任式・始業式
校庭の桜がまさに見頃です。磯部小学校の令和6年度がスタートしました。今年の転入職員は6名です。子どもたちがあたたかい拍手で迎えてくれました。始業式では、元気な校歌の歌声と真剣に話を聞いているこどもたちの姿が印象的でした。