新着情報
2023/12/22
書き初め指導
12月21日(木)安中市の代表的な書家である上原修陽先生と増田幽心先生がお見えになり、6年生と4年生に書き初めの指導をしてくださいました。上原先生は、国会の議員札をお書きになるほど、全国的にも著名な先生で、こんな素晴らしい先生が安中市にいらっしゃり、その教えを受けることのできる子供たちは、運がいいなあと思います。
子供たちを周りに集めてポイントを説明しながら朱書きのお手本を書いて下さいました。私も子供のようにそばで見せていただきましたが、その筆裁きと生み出された一角一角の線の清々しさに心から感動しました。
先生の筆にただただ感動してしまったことをお伝えすると、「いや、こつがあって、ただそれをやっているだけですよ。でも、何回も何回も何回も、もう何十年も毎日書を書き続けています。その結果だと思いますよ。」と、おっしゃいました。この「何回も何回も何回も練習した結果」という言葉がとても重く心に響きました。熟練とはこういうことなのだと思いました。
2023/11/29
オープン参観
昨日はオープン参観でした。2~4校時の授業を公開しました。1年生の防犯教室、理科の実験や図工の実技指導、家庭科の調理実習など、子供たちが楽しく主体的に学習している様子をご覧いただけたと思います。
並行して第2回学校運営協議会も実施し、委員の皆様には地震を想定した急な休校(緊急事態)への備えについて熟議していただきました。また、給食も試食していただき、美味しく経済的に作っている本校の学校給食をほめていただきました。
2023/11/15
校内持久走記録会
今日は、校内持久走記録会でした。低学年は600メートル、中学年は800メートル、高学年は1000メートル走りました。まず、開会式での児童代表のあいさつがとても良かったです。全校児童を前に自分の目標をはっきりと宣言する勇気あるあいさつでした。
そしてレースでは、たくさんの保護者の皆様の応援の中、どの学年も本気で取り組み、素晴らしい大会だったと思います。子供たちが全力で頑張っている姿を見ると、自分の心にも元気が湧いてきます。子供たち同士の応援の声もとても良かったです。
2023/11/10
一中生徒とのコラボあいさつ運動
今朝は一中生徒会の新メンバーの生徒さんが来校し、本校のあいさつ運動担当の児童と一緒に東門と南門に立ち、登校してくる子供たちに「おはようございます」と朝のあいさつを促しました。中学校を訪問すると、どの学校も生徒さんがとてもよくあいさつをしています。訪問者としてはとても清々しい気持ちになります。
本校の子供たちも主体的にあいさつできる子が増えてきましたが、朝はテンションが低く、校門で私が「おはようございます」と声をかけても、下を向いて恥ずかしそうに通り過ぎてしまう子もまだまだいます。
でも、今日の朝の子供たちはとても嬉しそうにあいさつを返していました。中学生の若いパワーが子供たちの心を開いてくれたのだと思います。
こういう取り組みをきっかけに、自然に自分からあいさつし、あいさつを交わせる幸せを実感しながら相手を気遣う心が育ってくれると良いなと思います。
2023/11/09
あいさつ週間
碓東小は現在あいさつ週間です。「明るくちょうどよい大きさで気持ちのいいあいさつを」というスローガンを掲げ、取り組んでいます。
休み時間になると幟旗をもった子供たちが玄関や廊下で皆に「こんにちは」と元気よく声をかけています。そういうムードが学校全体に広がり、昼休みに教室をのぞくと元気よく「こんにちは」と挨拶してくれる子供たちも増えてきました。
朝の校門のところでも、こんな挨拶ができると良いのにと思います。
明日は、第一中学校とのコラボあいさつ運動です。一中の先輩を見習い、清々しいあいさつのできる子に育ってほしいです。