新着情報

2022/10/05
草むしり隊
10月5日(水)に、生徒会主催のボランティア活動「草むしり隊」を行いました。今回は草むしりではなく、中庭ロータリーの整地作業を行いました。生徒の送迎の際、走行しやすくなったと思います。

511-1.jpg511-2.jpg

2022/10/02
北友祭
10月2日(日)に、北友祭を盛大に開催することができました。来校者は、なんと約300名でした!用意したスリッパがなくなるほど大勢の方々に来校していただき、子どもたちも感激していました。エンディングセレモニーでフォークダンスを踊る、子どもたちや保護者の皆さん、卒業生の皆さんの姿を見て、細野地区の伝統とパワーを感じました。一生の思い出に残る北友祭になったと思います。運営に関わって下さったボランティアの皆さん、PTA本部役員の皆さん、たいへんお世話になりました。

510-1.jpg510-2.jpg510-3.jpg

2022/09/30
北友祭直前準備
9月30日(金)に、北友祭直前準備を行いました。10月2日(日)当日は、来校された皆さんが、「来てよかった」と思っていただけるように準備いたしました。ぜひ、子どもたちが活躍する姿をご覧になってください。大勢の皆さんの来校をお待ちしています。つきましては、手指消毒、検温、マスクの着用等、コロナウイルス感染対策へのご協力をお願いいたします。室内履きを持参していただけるとたいへんありがたいです。なお、駐車場はグランドです。

509-1.jpg

2022/09/28
安中市駅伝競走大会
9月28日(水)に、安中市総合体育館周辺コースにおいて安中市中学校駅伝競走大会が開催されました。北中も男女1チームずつ参加しました。練習の成果を発揮し、マイペースで最後まで走りきり、襷を繋ぐことができました。襷を繋ぐ時の笑顔がとても印象的でした。見る人に感動を与える、魂の走りでした。「自分の壁ぶ○こ○す大作戦」は大成功でした!

508-1.jpg508-2.jpg

2022/09/26
安中市中学校新人大会
安中市中学校新人大会が9月23日(金)〜25日(日)に行われ、北中は男子バスケットボール(松中との合同チーム)、女子バレーボール(松中との合同チーム)、男子卓球部が参加しました。練習時間が短い中、どの部も健闘しました。今大会で学んだこと生かして、心身共にレベルアップできるよう、今後の練習に取り組んでほしいです。

507-1.jpg507-2.jpg507-3.jpg

2022/09/26
北友祭リーフレット
北友祭リーフレットが完成しました。
本日、生徒分1部、保護者分1部を配布しました。

大勢の方の来校をお待ちしています。
なお、当日は感染症対策徹底へのご協力よろしく
お願いいたします。

506-2.png506-3.png

2022/09/22
中里中との1年生合同授業
9月21日(木)の2校時に、神流町立中里中学校とのオンライン合同授業(国語)を実施しました。今回は、米倉斉加年氏の作品「大人になれなかった弟たちに」の初発の感想を基に、13人(中里中5人、北中8人))で対話することによって、より多様な考えを知ることができ、深い学びにつなげることができました。

505-1.jpg505-2.jpg505-3.jpg

2022/09/22
新人戦壮行会
9月22日(木)に、市中体連新人戦の壮行会を実施しました。各部からの決意表明を子なった後、3年生から熱いエールが送られました。バスケット部は23日・24日に、バレー部は24日に、卓球部は25日に試合が行われます。なお、今大会から、バスケット部とバレー部は、松井田中学校との合同チームで参加します。

504-1.jpg504-2.jpg504-3.jpg

2022/09/21
クリンクリン&秋の全国交通安全運動
9月21日(水)の朝、クリンクリンを細野小学校と合同で実施しました。ゴミがたくさん集まりました。また、この日は秋の全国交通安全運動の1日目(〜30日)でしたので、大勢の大人に見守られながら安心して登校することができました。

503-1.jpg503-2.jpg503-3.jpg

2022/09/16
栄養教諭来校
9月16日(金)に安中市学校給食センターの植田栄養教諭が来校し、1年生に栄養指導を実施しました。スポーツを頑張る秘訣は、「頑張る元である食べ物をバランス良く食べること」「練習」「睡眠」という話をしていただきました。2・3年生も、来週以降に話をしていただく予定です。

502-1.jpg502-2.jpg

- Topics Board -