児童会あいさつ運動2
2024/07/19
1学期の最後の週に児童会のあいさつ運動が行われました。代表児童が元気よく声をかけると、低学年の児童たちも元気よく「おはようございます」のあいさつを返していました。
6年社会科見学
2024/07/17
6年生は、社会科見学で歴史博物館、県立美術館、綿貫観音山古墳に行ってきました。1学期最後の社会科見学をお弁当を持って充実して過ごすことができました。
6年ビブリオバトル
2024/07/12
6年生は国語の学習を踏まえ、各自のお気に入りの本を紹介するビブリオバトルがありました。3分でプレゼンをして、その後質問を受けてディスカッションをしました。『54字の物語」という本の人気が高かったです。本の魅力、プレゼンの工夫でしょうか。他にも読みたくなる本がたくさんあったビブリオバトルになりました。
6年生 二葉特別支援学校との交流会
2024/07/12
地元に住みながら二葉特別支援学校に通っている児童との交流会がありました。6年生になってから初めての交流会でした。二葉の紹介があったり、西横野小6年の歌や合奏があったり、「どちらを選ぶ?」クイズがあったり楽しい時間になりました。特に虹という歌の合唱を喜んでもらいました。2学期、3学期もあるので楽しみです。
鼓笛全体練習
2024/07/11
昼休みを活用し、それぞれの楽器ごとに練習に取り組んでいる4,5,6年生。今日の全体練習では、校歌とアフリカンシンフォニーを通して行いました。初めて全体を通した練習でしたが、これまでの個々の練習の成果が出ていました。2学期の運動会に向けて好スタートが切れました。
New
Edit