もどる
鴬井戸
(うぐいすいど)
人見城の人たちの飲み水に使われた井戸です。この井戸は、どんな日照りの時でも、水がかれることなく、その周りでウグイスの鳴く声がきれいに聞こえたそうです。