もどる
茶屋常夜塔
(ちゃやじょうやとう)
およそ300年前の江戸時代(えどじだい)に造られた道しるべです。妙義古道(みょうぎこどう)いう碓氷川をわたって、二軒在家茶屋に上がり、烏留・三日市・八城・行田を通って妙義神社まで行く道にあります。