
1月11日(火)に校内書き初め大会が行われました。
例年は体育館で全校で行いますが、今年もコロナ対策で開会行事を多目的室で行い、
書き初めは各教室で書きました。
新年の思いを込めて、書をしたためていました・・・ |
 |
|
 |
 |
|
|
|

2月2日(水)、新入生の体験入学をリモートで実施しました。
本来であれば、北中学校に来て、直接生徒の活動を見てもらいたかったのですが、
コロナ対策ということで、オンラインで映像を見てもらいました。
|
 |
|
 |
|
|
|

3月10日(木)に、予餞会が行われました。
1年からは大喜利の披露があり、2年生からは自作映画の上映がありました。
最後は、恒例のくす玉割りで終わりました。
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|

3月11日(金)に、卒業式が挙行されました。3年ぶりに在校生も参加しました。
最後の姿を見せられるというのは、やはりよいものです。
7名の卒業生、おめでとう! |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|