サイト名

安中市立東横野小学校のHPです。

前へ
次へ

学校の様子

10月28日<県陸上教室記録会>


 県民の日に県陸上教室記録会が行われ、本校からは4名出場しました。結果は6年生女子がボール投げで第3位に入賞しました。おめでとうございます。また、他の3名も練習の成果を発揮して頑張っていました。

10月26日<持久走練習>

 11月に控えた持久走大会に向けて、休み時間を使って練習を行っています。学年ごとにコースを分けて走っています。本番に向けて、あきらめずに頑張ってほしいです。

10月20~21日<修学旅行>


 6年生が1泊2日で鎌倉・房総方面へ行ってきました。1日目は鎌倉市内を散策し、その後フェリーに乗って移動しました。2日目は鴨川シーワールドへ行き、シャチショーなどを見学してきました。子どもたちは普段なかなか行くことができない場所を見学したり、班活動を通じて友達との友情を深めることができ、とてもいい経験ができたと思います。

10月24日<新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の周知について>

 詳細は以下のリーフレットをご覧ください。

・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金リーフレット 

10月14日<1・2年生校外学習>


 1・2年生が渋川スカイランドパークに行ってきました。天気は曇りでしたが、子どもたちはたくさんの遊具やアトラクションを元気いっぱいに楽しんでいました。

10月1日<運動会③>
 遊競技、リレーの様子です。


10月1日<運動会②>
 ダンス、民踊、徒競走の様子です。

10月1日<運動会①>

 10/1に運動会が行われました。晴天にも恵まれ、子どもたちは優勝目指して一生懸命に各種目に取り組んでいました。最後まで白熱した接戦を繰り広げていましたが、さくら団の優勝で幕を閉じました。また、今年のスローガンである「仲間と助け合い 流した汗が金メダル」のとおりに、同じ団の仲間や係同士で協力して取り組む姿がとても印象に残りました。保護者の皆様、最後まで温かい声援ありがとうございました。また、終了後の片付けも大変お世話になりました。

【結果】 優勝 さくら団 準優勝 すみれ団 第3位 もみじ団
※写真を何度かに分けてアップしようと思います。子どもたちが頑張っている姿をご覧ください。
 ①は開会式、閉会式の様子です。

各学年のページ

  • 1年生

    1年生のページです。

  • 2年生

    2年生のページです。

  • 3年生

    3年生のページです。

  • 4年生

    4年生のページです。

  • 5年生

    5年生のページです。

  • 6年生

    6年生のページです。

お問い合わせ

コンテンツ