サイト名

安中市立東横野小学校のHPです。

前へ
次へ

1月27日<いじめ防止子ども会議>

 いじめ防止子ども会議が行われました。市内各学校が集まり、発表がありました。今後、校内では、その報告会が予定されています。

1月25日<表彰集会>

 表彰集会がありました。子どもたちはしっかりと返事をして賞状を受け取ることができました。

1月24日<なわとび集会>

 なわとび集会が行われました。寒い中ですが、元気にリズムよくなわとびを飛ぶことができました。

1月19日<ベルマーク集計作業>

 1/19(木)にベルマーク集計作業がありました。今回は、午前と午後に分かれ、点数集計作業をしていただきました。たくさんの数がありましたが、役員の方々の的確な指示のもと参加していただいた皆さんの作業と集中力で、きれいに片付けていただきました。担当役員の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。事前に、分別作業のお手伝いをしてくれたボランティアの子どもたちの働きも一役かっていたようです。各ご家庭では、また次回に向け、たくさん集めておいていただけたらと思います。

1月18日<表彰集会>

 表彰集会が行われました。社会を明るくする運動作文で県入賞をした児童の表彰や、読書感想画コンクール、漢字力・算数総合テストの優秀者の表彰がありました。表彰され児童は立派に賞状を受け取ることができました。

1月13日<火災避難訓練>


 火災避難訓練が行われました。「おはしも」を守り、寄贈していただいたヘルメットを被ってすばやく避難することができました。万が一火災がおこっても、落ち着いて避難できるように避難の仕方を頭に入れておきましょう。

1月11・12日<書き初め大会>

 書き初め大会が行われました。子どもたちはとても集中して取り組み、2学期と冬休みに一生懸命練習した成果を発揮して、立派な作品を仕上げることができました。

1月10日<3学期始業式>

 本日より3学期がスタートしました。風が強く寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校できました。始業式の校長先生の話では「笑う門には福来たる」というお話がありました。みんなで協力して笑顔で学校生活を送れるように頑張りましょう。

各学年のページ

  • 1年生

    1年生のページです。

  • 2年生

    2年生のページです。

  • 3年生

    3年生のページです。

  • 4年生

    4年生のページです。

  • 5年生

    5年生のページです。

  • 6年生

    6年生のページです。

お問い合わせ

コンテンツ