平成30年度 2学年 学年通信
NO.1
進級おめでとうございます。
NO.2
教科担当の先生方を紹介します。
NO.3
安全講話がありました。
NO.4
学年集会を実施しました。
NO.5
退任式がありました。
NO.6
授業参観がありました。
NO.7
東京旅行前の重要なお知らせです。
NO.8
いよいよ東京旅行です。
NO.9
無事に東京旅行へ行って参りました。
NO.10
衣替えの季節です。/道徳の授業報告。
NO.11
学級意見発表会がありました。
6月
予定表
大変申し訳ありません。月別の予定表を配布し忘れてしまいましたのでアップさせていただきます。(第二学年主任)
NO.12
職場体験(CSW)についてお知らせです。
NO.13
いよいよ期末テストです。
NO.14
職場体験DVDの感想文を載せました。
NO.15
期末テストの結果を返却しました。
NO.16
いよいよ1学期の終業式を迎えます。
NO.17
明日から夏休みです。
NO.18
いよいよ2学期がスタートです。
NO.19
掲載が遅くなりました。申し訳ありません。
NO.20
職場体験が実施されました。
NO.21
いよいよ新人戦が始まります。
NO.22
今週は中間テストがあります。
NO.23
制服、名札の準備をお願いします。
N0.24
いよいよ扇祭です。
NO.25
みんなが合唱コンクールを頑張りました。
NO.26
後期委員会と係を決めました。
NO.27
一中とおあしがありました。
NO.28
来週は授業参観です。
NO.29
1,2年生合同のCSW発表会がありました。
NO.30
三者面談ではお世話になっています。
NO.31
来週は期末テストです。頑張ってください。
NO.32
いよいよ12月に入ります。
NO.33
赤い羽根募金へのご協力ありがとうございました。
NO.34
人権作文、標語の紹介です。
NO.35
いよいよ2学期の終業式を迎えます。
NO.36
3学期最初の学年集会を行いました。
NO.37
持ち帰りの荷物について、確認です。
NO.38
実力テストの結果を返却しました。
NO.39
学校保健委員会がありました。
NO.40
期末テストに向けて頑張ろう。
LCD(液晶画面)に気をつけよう。
NO.41
いよいよ期末テストです。